ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月07日

簡単☆エッグトースト

去年、思いつきで「ダッチオーブン料理」なるカテゴリーを
作っておきながら、完全放置状態でした。
ごめんなさい(´・ω・`)

皆さんのブログの豪華ダッチオーブン料理を、これでもか!!
と見てしまって、こんなうちのしょぼい料理を紹介してもな~
といじけた気分になっておりました(ノД`)・゜・。

なので、ここはカテゴリーごと
キャンプ料理という大きなくくりに路線変更して
地味にお送りしていこうと思い立った次第です。


というわけで、記念すべきキャンプ料理第一回は、
エッグトーストです。

朝食はトラメ全盛のキャンプ界ではありますが、
こんなのもたまにはどうでしょ?
フライパンひとつで、ボリューム満点です。

材料(1人分)
◎食パン(6枚切)1枚
◎スライスチーズ1枚
◎ハム1枚
◎卵1個
◎塩、コショウ
◎バター

まずは、食パンの中をナイフで四角に切り抜きます
簡単☆エッグトースト

フライパンに切った食パンの枠だけ入れて、中にバターin。火をつけます。
簡単☆エッグトースト


バターがとけはじめたら、卵を割りいれはしなどでかき混ぜます。
簡単☆エッグトースト
ここに塩コショウして、ハム、チーズの順に上に乗せます
(うちは、ハムが無いことが多いけど、チーズは必ず入れてね)

最後に、くりぬいたパンをフタにして乗せます。
簡単☆エッグトースト
このとき、パンのフタはちょっと押し付けてね。

卵がいい感じに焼けてきた予感がしたら、ひっくり返して、裏側も少し焼く。
(裏側はパンだけだから、すぐに焦げるので気をつけて~)

簡単☆エッグトースト
エッグパン完成でーす。
お好みで、塩コショウ、クレソル、ケチャップなどをかけて召し上がれ~。

お皿もたいして汚れない、オールインワンメニュー。
息子達も大好きです。
え、野菜がないって~。プチトマトでも添えてあげてください(笑)

ささ、あなたも早速マネして、ご自分のブログで紹介してちょうだーい(´∀`)ノ





同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事画像
クリスマス★お肉料理
極上の焼き芋を作ってみる
山で食べたいニラレバ~
ダッチオーブンでパン☆
焼きリンゴと月食
同じカテゴリー(キャンプ料理)の記事
 クリスマス★お肉料理 (2012-12-28 16:01)
 極上の焼き芋を作ってみる (2012-11-19 10:12)
 山で食べたいニラレバ~ (2012-06-20 00:58)
 ダッチオーブンでパン☆ (2011-12-31 02:32)
 焼きリンゴと月食 (2011-12-12 14:23)

この記事へのコメント
エッグトーストに反応してお邪魔しました。
これ、美味しそうですねー!!!
食べてたらハムもチーズも出てきて
あれ?どうなってるの?って楽しめそうです。

次のファミキャンで真似させてください☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年06月08日 07:55
おはようございます♪

朝から豪華な手間をかけたメニュー♪♪
素晴らしい~美味しそ~(≧∇≦)

挟んで焼くだけがトラメなので、
いいメニュー情報ありがとうございます(*^o^*)

後は…
朝の私の気力次第か…(爆)
Posted by もえここ at 2012年06月08日 08:58
こんにちは。

おおっ!
自分の得意料理とクリソツ(死語)だ。

独身時代の朝食に、よくこういうの作ってました。

ただし、卵が流れ落ちないようにする壁をマヨネーズやってたけど。
オーブンで焼くとマヨネーズの部分も美味しいよ。
Posted by とーととーと at 2012年06月08日 09:55
こんには。

同じようにダッチオーブンのカテゴリーがあるのに
似たような理由で天火オーブンに逃げました(笑)

これはいいアイデアですね。
上に色々なトッピングをしてオーブンで焼けば、
目玉焼きを焼かずに済みますね。
次回にでも挑戦してみようと思います。
Posted by はっぴー at 2012年06月08日 13:33
これ、簡単でおいしそうだね。

パセリとかバジルとかがあってもおいしいかも~

一家は好きそうだ。特にサンちゃんが。飲み物はルートビアで。笑
Posted by さっちゃん at 2012年06月08日 13:33
牡蠣子さん

お久しぶりでーす♪
相変わらず、牡蠣子というHNのインパクトはすごいw
ぜひぜひお試し下さいませ〜。
実は私はキャンプじゃなくて、家でばっかり
作ってます^^;
Posted by HOKU at 2012年06月08日 19:54
もえここさん

全然手前かかってないですよ〜。
パンを切るので15秒、焼きはじめたらトラメより
早いんですって!
あ、自分トラメを持ってないくせに、
持ってるような言い方をしてしまいましたw
Posted by HOKU at 2012年06月08日 19:58
とーとさん

クリソツ全然オッケーです。
私も普通に使います(爆)
え、これ作ってたんですか?
そうそう、マヨインしたら美味しいんじゃないかって
前から思ってたんです。
次マヨチャレンジしてみます。
Posted by HOKU at 2012年06月08日 20:01
はっぴーさん

ブロガーの皆さんのダッチ料理はすごいよね〜。
ちょっとこちらが凹むくらいすごいw
はっぴー家はオーブンという新兵器があってうらやましい。
うちはもう、時代と逆行してアナログで攻めます^^;
Posted by HOKU at 2012年06月08日 20:05
さっちゃん

本当に簡単に出来上がります。
目玉焼き焼いて、トースト焼いてってあたふたすることなく。
これはおっさんより、次郎の大好物。
焼いてるとテーブルで待ってる。
「まだ?」って(笑)
Posted by HOKU at 2012年06月08日 20:09
じゃ、家での朝食でやってみるわね〜( ̄▽ ̄)v

キャンプで一切料理しない女だから(笑
Posted by 1140   at 2012年06月08日 21:46
こんばんは~^^

あ。
koma家も似たようなの作った事があるからビックリ♪♪

でも、koma家の場合ボリュームありなんですが
パンは2枚重ね( ̄∇ ̄+)
1枚だけくり抜いて。

うん。
今度からHOKUさんみたいに
1枚でやろ~っと♪♪
Posted by komakoma at 2012年06月08日 22:41
おお!これ良いですね\(◎o◎)/
カッコよく調理した気になれます(笑)
キャンプ場でも簡単に作れますね~
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年06月08日 23:50
1140たん

キャンプで料理しないガール。
あれ、みぃちゃん。はどこいった??(笑)
いや、じつはこれ私もキャンプは未経験。
わが家の定番朝食だけど、キャンプにいいんじゃないかと
思って〜^^;
Posted by HOKU at 2012年06月09日 09:16
komaさん

maさんもやったことあるんですか〜。
でもパンが二枚…
卵に対してパンが多すぎません?(笑)
でも私のこの方法は、想像通り食べる時に
若干不安定だったりします(^_^;)
Posted by HOKU at 2012年06月09日 09:20
Nパパ&Kママさん

そうなんです。調理も食べる時もスマートに
汚れものをあまり出さないで朝食完了(^_-)
家で目玉焼き作ろうって思った時に
やってみてくださーい♪
Posted by HOKU at 2012年06月09日 09:22
ばんはっす~

いや~なかなか美味しそうっすね。このレシピ!!

でも、せっかくならいつも邪魔者になる?パンの耳も加工して美味しくいただく方法ないっすかね~

これに留まらずHOKUさんのアイデア期待してまっせ~(笑)

メタボなあちきは、これにマヨネーズ&ケチャップ&ベーコン&ツナ載せて食べてみます(自爆)
Posted by みさきパパみさきパパ at 2012年06月09日 19:29
HOKUさんらしい、ごうか…というよりごうかいなメニュー、
素敵です。

トラメなどのホットサンドクッカーを買おうかと考えてる
初心者にとっては結構衝撃的なアイデアでした。

はさんで押しつけるのではなく、くりぬいてから押しつける…
まさにコロンブスの卵、かも!(卵のレシピだけに。)
Posted by nsyおやじ at 2012年06月11日 21:38
みさきパパさん

どもども〜。
美味しそうでしょ。
ぜひキャンプでお試しを〜っつっても
みさきパパのキャンプは山のテン場ばっかりだしな〜(笑)
ツナinはいいと思います。
それ以外はやめときましょう。高カロリーすぎ^^;
Posted by HOKU at 2012年06月11日 23:20
おやじさん

豪快な…。
私らしい(笑)
なんかブログを徘徊していると、トラメ率の高さに
驚きまくる日々。
え、この人もこの人もこの人も〜!(◎_◎;)
なのでトラメっぽい朝食メニューのご紹介でした。
ダメ?(笑)
Posted by HOKU at 2012年06月11日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単☆エッグトースト
    コメント(20)