2015年06月10日
4回目の塔ノ岳は大倉尾根テン泊
5月の最終週5月30日~31日の事。
ここを逃すと、梅雨に突入する危険があるので、
この週は山に行く気満々だった我が家。
テン泊で、奥秩父の名峰を目指して朝の4時起床しました。
バタバタと支度をしていると、次郎がやってきて
「お母さん。何かここが痛い~」
って顔を抑えているので見てみたら、ほっぺがぷっくり
腫れてるんですけど!!
通常、おたふくと思うこの状況ですが、
我が家は太郎が良くこうなって耳下腺炎と診断されるので、
きっとそれだろうと判断。
となると、テン泊はおろか山が無理(゚∀゚;)
明るくなったら医者に連れて行こうと、、大人はガッカリして二度寝。
子供達はもう寝れないと、録画したハリーポッターを見ていたそうで。
私が7時半に二度寝から起きると、何故か次郎の腫れはすっかり引いて、
熱もないし、元気いっぱい。
どーゆーこと?(゚∀三゚三∀゚)
まあ、ウィルスを蹴散らす男次郎なので、
今回もハリポタ見ている間に蹴散らしてしまったようです(笑)
となると、このテン泊荷物もろともどこかに行きたい…
しかし、奥秩父の名峰は絶対間に合わない(笑)
もう、向かう先はあそこしかない!
という訳で、塔ノ岳登山口大倉へ到着~(笑)

続きを読む
ここを逃すと、梅雨に突入する危険があるので、
この週は山に行く気満々だった我が家。
テン泊で、奥秩父の名峰を目指して朝の4時起床しました。
バタバタと支度をしていると、次郎がやってきて
「お母さん。何かここが痛い~」
って顔を抑えているので見てみたら、ほっぺがぷっくり
腫れてるんですけど!!
通常、おたふくと思うこの状況ですが、
我が家は太郎が良くこうなって耳下腺炎と診断されるので、
きっとそれだろうと判断。
となると、テン泊はおろか山が無理(゚∀゚;)
明るくなったら医者に連れて行こうと、、大人はガッカリして二度寝。
子供達はもう寝れないと、録画したハリーポッターを見ていたそうで。
私が7時半に二度寝から起きると、何故か次郎の腫れはすっかり引いて、
熱もないし、元気いっぱい。
どーゆーこと?(゚∀三゚三∀゚)
まあ、ウィルスを蹴散らす男次郎なので、
今回もハリポタ見ている間に蹴散らしてしまったようです(笑)
となると、このテン泊荷物もろともどこかに行きたい…
しかし、奥秩父の名峰は絶対間に合わない(笑)
もう、向かう先はあそこしかない!
という訳で、塔ノ岳登山口大倉へ到着~(笑)

続きを読む
Posted by HOKU at
22:49
│2015初夏・丹沢大倉尾根~塔ノ岳