2015年06月17日
やまぼうしでごてあらキャン
先日、オートキャンプのテントを新調した我が家。
2週連続でキャンプに行って来ました~
キャンプ場は、やまぼうしAC
山には一度も一緒に行ったことないけど、
ブログ山仲間のグルキャンなのだ。
ご一緒したのは
koma家
みわりん家
もえここ家
トモキャサ家(デイ)
そしてHOKU家
最初にご一緒していた1140家は遠い地に行ってしまったので
一応お誘いしたけれど残念ながら参加できず。
この5家族で、御殿場あらびきソーセージしばりの夕食を頂くと言う
ちょっと変わった趣旨のグルキャンなのです。
略してごてあらキャン。

トモキャサ家提供、御殿場あらびきソーセージ各種(笑) 続きを読む
2週連続でキャンプに行って来ました~
キャンプ場は、やまぼうしAC
山には一度も一緒に行ったことないけど、
ブログ山仲間のグルキャンなのだ。
ご一緒したのは
koma家
みわりん家
もえここ家
トモキャサ家(デイ)
そしてHOKU家
最初にご一緒していた1140家は遠い地に行ってしまったので
一応お誘いしたけれど残念ながら参加できず。
この5家族で、御殿場あらびきソーセージしばりの夕食を頂くと言う
ちょっと変わった趣旨のグルキャンなのです。
略してごてあらキャン。

トモキャサ家提供、御殿場あらびきソーセージ各種(笑) 続きを読む
2015年06月12日
新しいテントが来た!稲ヶ崎キャンプ場
ホント好きなんですよ。このキャンプ場。
安いし、設備いいし、釣りが出来るし。
でも、今回特に安くて、気持ちいいフリーサイトがいっぱいだったので、
仕方なくオートサイト。
それでも3000円と格安だったりするので文句言えません。
ご近所3家族恒例キャンプです。
はい、そして本日のトピックスはこちら。
ホク家、オート用のテントを買っちまいました~

続きを読む
安いし、設備いいし、釣りが出来るし。
でも、今回特に安くて、気持ちいいフリーサイトがいっぱいだったので、
仕方なくオートサイト。
それでも3000円と格安だったりするので文句言えません。
ご近所3家族恒例キャンプです。
はい、そして本日のトピックスはこちら。
ホク家、オート用のテントを買っちまいました~

続きを読む
2015年06月10日
4回目の塔ノ岳は大倉尾根テン泊
5月の最終週5月30日~31日の事。
ここを逃すと、梅雨に突入する危険があるので、
この週は山に行く気満々だった我が家。
テン泊で、奥秩父の名峰を目指して朝の4時起床しました。
バタバタと支度をしていると、次郎がやってきて
「お母さん。何かここが痛い~」
って顔を抑えているので見てみたら、ほっぺがぷっくり
腫れてるんですけど!!
通常、おたふくと思うこの状況ですが、
我が家は太郎が良くこうなって耳下腺炎と診断されるので、
きっとそれだろうと判断。
となると、テン泊はおろか山が無理(゚∀゚;)
明るくなったら医者に連れて行こうと、、大人はガッカリして二度寝。
子供達はもう寝れないと、録画したハリーポッターを見ていたそうで。
私が7時半に二度寝から起きると、何故か次郎の腫れはすっかり引いて、
熱もないし、元気いっぱい。
どーゆーこと?(゚∀三゚三∀゚)
まあ、ウィルスを蹴散らす男次郎なので、
今回もハリポタ見ている間に蹴散らしてしまったようです(笑)
となると、このテン泊荷物もろともどこかに行きたい…
しかし、奥秩父の名峰は絶対間に合わない(笑)
もう、向かう先はあそこしかない!
という訳で、塔ノ岳登山口大倉へ到着~(笑)

続きを読む
ここを逃すと、梅雨に突入する危険があるので、
この週は山に行く気満々だった我が家。
テン泊で、奥秩父の名峰を目指して朝の4時起床しました。
バタバタと支度をしていると、次郎がやってきて
「お母さん。何かここが痛い~」
って顔を抑えているので見てみたら、ほっぺがぷっくり
腫れてるんですけど!!
通常、おたふくと思うこの状況ですが、
我が家は太郎が良くこうなって耳下腺炎と診断されるので、
きっとそれだろうと判断。
となると、テン泊はおろか山が無理(゚∀゚;)
明るくなったら医者に連れて行こうと、、大人はガッカリして二度寝。
子供達はもう寝れないと、録画したハリーポッターを見ていたそうで。
私が7時半に二度寝から起きると、何故か次郎の腫れはすっかり引いて、
熱もないし、元気いっぱい。
どーゆーこと?(゚∀三゚三∀゚)
まあ、ウィルスを蹴散らす男次郎なので、
今回もハリポタ見ている間に蹴散らしてしまったようです(笑)
となると、このテン泊荷物もろともどこかに行きたい…
しかし、奥秩父の名峰は絶対間に合わない(笑)
もう、向かう先はあそこしかない!
という訳で、塔ノ岳登山口大倉へ到着~(笑)

続きを読む
Posted by HOKU at
22:49
│2015初夏・丹沢大倉尾根~塔ノ岳