2013年08月20日
中央アルプス 空木岳へ1

空木岳(うつぎだけ)2863m
どうしてこんな名峰が、マイナーなんでしょうか…(`・ω・´)
きっとお隣に、メジャー級王者、木曽駒があるからなんでしょうねぇ。
7月末に空木岳~宝剣岳縦走コースで韓国人登山者の大量遭難。
なんて事件もあって、縦走計画は未熟者ゆえ断念したけれど、
空木岳はあきらめきれず、
池山尾根から一泊二日で登ることにしました。
頂上までのコースタイムは登り6.2時間。
コース上にテン場は無いため、
頂上直下の駒峰ヒュッテに泊まります。
ここは食事の提供はなし、寝具も基本なし。
なので、テントが無いだけで、いつもとそんなに変わらない
重量ザックを背負っての山行となっちゃいました

重いザックを背負っての長時間山行。
どうなるのか、不安半分ワクワク半分で
出発~
続きを読む
2013年08月22日
中央アルプス 空木岳へ2



前日、息も絶え絶え駒峰ヒュッテに到着した続きです。
前編はコチラ
初めての小屋泊まり。全員。良く寝られました

アラームをかけないで寝たけど、予想通り3時半過ぎから
早出の方達がゴソゴソと動き始めて、
我家も始動します。
いよいよ山頂へGO

続きを読む