ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月29日

完ソロ☆鷹取山

なんだか違う方向に行ってる気がするタイトルなのは気にしないで(* ´ ▽ ` *)ノ 

2月25日土曜日。
いろいろあって、ホク初ソロ(笑)
超近場の鷹取山へ行ってまいりました。


京浜急行で神武寺駅まで行く。
山へ電車でアクセスするのも初めてでなんか新鮮ぴよこ3
8時半神武寺駅着
まずは、一般道を歩きます。

この高校のグラウンドを右に入る

フォントがかわいいので、撮ってみたハート

登山道に入りました。

雨上がりの山ってしっとりしてていいな~ニコニコ
今日は「休む~」「喉渇いた~」「お菓子頂戴」「靴が濡れた~」
なんていう人たちがいないので、完全自分ペース。
これが一度やってみたかった。
人も少ないからガツガツ登ろう!

おっと。
人いたよ。しかもたくさんいるよ。しかも遅いよ汗

しばらくガマンしましたが、譲ってもらえる気配も無かったので、
抜かさせてもらいました。


神武寺に到着。トイレ有。

ドイターの年季入りリュックを背負ったソロおばさんが、一服してました。
ああ、自分もソロおばさんだな(自爆)

分岐です。あなたならどっちに行きますか。

私は迷わず大きい道を行きましたが、
ソロおばさん(私じゃないほうのw)が細い道に行ったので慌てて引き返す。

あっぶね~また間違えるところだったガーン

ここで、強い味方アイフォンアプリ「DIY GPS」登場キラキラ
自信がないなら、最初っから見とけって感じですが…汗

子供に「かさ地蔵」を読んでやって感動してたのを思い出します。


これが噂の鎖場です。
雨上がりで結構滑るのでキケン箇所。
子供いたら大丈夫だったかな~。でも喜んだだろうなぁ。


ところどころ展望もあって、子供も喜びそう♪
向こうは三浦アルプス


ちょっとまて。子供のことばっか考えてんじゃん(笑)


さて、ここを登ったら頂上です~


うそテヘッ
ここが頂上です。


9時26分ってことは、駅より1時間かかってないか。
子供がいないと早いな~タラ~

ここ鷹取山は、ロッククライミングのメッカらしいのですが、
現在では禁止されています。
許可を取った人だけが登っていいそうで、
結構な人たちがあらゆるところで登ってました。

この山頂、公園のように広いので(っていうか公園なのかな?)
暖かい季節には子連れで来て、ゆっくりするのがいいと思います。
今度は絶対連れて来ます。

でも今日は寒いので、1人おやつも早々に終了。


これも山頂近くにあるので、見逃さないでね。


京急田浦駅を目指して下山です。

杉の木が多くなって来ました自然
いやだなーと思い、木の上を見ると…
黄色くなってんじゃん!

逃げろダッシュダッシュダッシュ
重度の花粉症患者な私。
危なかった~。

10時45分京急田浦駅到着です。
まだお昼にもなってないじゃんタラ~
このまま帰ったら、双子に公園行こうって言われるので、
シーサイドアウトレットに寄りました。

これ、山食にいいんじゃなーい食事

お湯で煮詰めるだけで簡単おいしいパスタ。3つで1000円。
アトレットでこんなもん買う自分(笑)

初ソロ、結構楽しめました~♪  


Posted by HOKU at 11:11Comments(24)鷹取山