ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月28日

降雨強風の那須茶臼岳

キノコ3 2013年7月14日(日) キノコ3

お友達3家族と那須、鳥野目河川公園キャンプ場で
キャンプしていた中日、茶臼岳に登って来ました。
キャンプ編はこちら

この山行は、ハッキリ言って、
これから茶臼岳に登る方にはなんの参考にもなりません。
むしろ、参考にしないで欲しいのでちょいと詳しく書きました



今回一緒したのは
ホク家 一年生の男児双子(登山経験あり)

K家 1年生の男女の双子(登山経験あり)

Y家 1年生男子&9ヶ月の弟kai(誰も登山経験なし汗

今回登山するのに一番問題なのは、
赤ちゃんがいる超初心者Y家。
でも、茶臼岳はロープウェイ山頂駅から頂上までは
コースタイムで40分。
赤ちゃん背負った初心者でも、なんとかなるのかな?(後に大間違いと気づきますがタラ~

9時ロープウェイ駅到着。
全員支度OK、kaiはママの背負子にin
降雨強風の那須茶臼岳


山の上は不穏な雲が残っているけど、CT40分だし。
レッツゴー(大間違いをしていることにまだ気づきませんタラ~
降雨強風の那須茶臼岳


あっという間に、ロープウェイ山頂駅
熊注意ってプーさんに言われる(笑)
降雨強風の那須茶臼岳


9:38 下界もキレイに見渡せてきたし、さあ登ろう~ 
降雨強風の那須茶臼岳

風がちょっと強いけど、涼しくて快適。
登山道は砂礫で、少し足を取られるけど、
富士宝永山ほどではなく、最初は順調に進んでいきました。

周囲には子連れ家族や、ボーイスカウトの団体など、
子供でいっぱいで、
うちも子供がいっぱいだから安心して登れました。

でも、頂上付近のガスが気になるな~~
展望は期待できないかな~
降雨強風の那須茶臼岳


砂礫の登山道が終わって、岩が出てきました。
この頃には、Y家の1年生が赤ちゃんを背負っている親のペースに
合わせられず、私と太郎と一緒に歩き始めていました。
降雨強風の那須茶臼岳


そして、さんちゃんと次郎は何故かなり先行してしまい、
すでに見えなくなっていました。

あまり良くないパターンですね。
パーティはバラバラ。
そして、天候はイマイチ。


最初はよけて歩いていた岩だけど、
そのうち岩の上を歩かないと行けなくなってきました。
降雨強風の那須茶臼岳


思ってたより、険しいガーン
kai大丈夫かな~
っていうか、kaiを背負ってるママ大丈夫かな~


様子を伺うと、体育大学出身のママが
かなりしんどそう。
kaiをパパに背負わせようとしますが、
岩場もあって滑ったらキケンなので、
ここは登山靴をはいているK家パパが背負うように説得。


1年生軍団は体力的には余裕あり。
高所的に余裕がない方一名(笑)
降雨強風の那須茶臼岳

そんな我々にさらなる向かい風。
高度を上げるに従って強風が吹き付けるようになりましたガーン

ちょっとヤバイな~

相変わらずさんちゃん次郎ペアは要所でまってもおらず、
私が1年生男子3人、K家ママが1年生女子、Y夫婦とK家パパがkaiのフォロー
といった構図になっていきました。
降雨強風の那須茶臼岳


ここでまたしても問題発生。

そう、風に加え、
ついに雨が雨

泣きっ面にハチみたいな状況((((;゚Д゚)))))))



子供達は、防風ジャケットは着ているけど、
全員防水性はあまり期待できそうにない。

そう、CT40分につき、カッパを所持していなかったんです~男の子エーン

撤退か。

進むか。

この様子だとさんちゃんは、もう山頂に着いてるっぽい。
ここで撤退したら、さんちゃん次郎は雨の山頂で待ちぼうけ。
電話は通じない。
じゃあ、私だけが山頂に伝令に行って、他の家族には帰ってもらおうかとも
考えたけど、私がいないと、明らかに面倒を見なきゃいけない子供が多すぎて、
逆に負担になりそう。

そうこう考えているうちに、
判断を先送りして進んでしまった。


これって遭難にあうダメダメパターンかも( ;´Д`)



とはいえ、CT40分は本当でした。

10:20
歩きながら悩んでいたら、もう山頂~
さんちゃん、次郎とも合流~

何も見えない&雨本降りにつき、
写真撮って即下山!!
降雨強風の那須茶臼岳


下山時、子供って大人より体温が下がるのが早いんだって、
実感しました。
私が連れてた1年生3男児の手が冷たいヽ(lll゚Д゚)ノ

ひょええええ~ヽ(lll゚Д゚)ノ


3人の手を交互につないで暖めながら、
岩場では3人を抱っこして下ろしたりして、
とにかくこの3人を一刻も早く下山させることに集中しました。

1年女児&kaiだけなら、Y家、K家夫婦4人でなんとかなるだろうと。

ちなみに、さんちゃん&次郎はまたしても振り返らずに勝手に二人で下山。
なんなの??怒



下山時は、雨が一度もやまず降り続く汗


当然写真も休憩もありません。


そして猛ダッシュをかけたため、
全員何事もなく無事下山ε-(´∀`; )

kaiは、衣服が若干ぬれてたけど笑顔。
キミ、きっと強い子になるよ(笑)
軽く遭難でしたが、全員風邪をひかなかったのが救いだったかもキラキラ


もう一度言います!

山に行くときは、どんなに低山でも、
どんなに短い行程でも、

カッパは忘れずに!!!

短い行程なら100均のカッパでも無いより全然マシ。
今回、ビニールカッパを着てる人もいて、
うらやましく思いましたよ。
ええ、自分もカッパ持ってなかったんでガーン


そして、この那須茶臼岳。
ロープウェイでお手軽登山♪
みたいに思われがちだけど、
コースの難易度は低くないと思います。結構ロックです。
幼児など、小さい子供を連れて行くには、天候が良くても充分注意が必要だと
思いました。

以上、ダメ山レポおしまい。
自戒の念をこめて、ノンフィクションでおおくりしましたダウン

さ、切り替えて、夏山がんばろっとグー


同じカテゴリー(那須・茶臼岳)の記事画像
再チャレ★那須茶臼岳
同じカテゴリー(那須・茶臼岳)の記事
 再チャレ★那須茶臼岳 (2014-07-31 15:54)

この記事へのコメント
まずは大事に至らなくてなによりでしたね〜。
赤ちゃんいたからどうなることかと。ホッ。

砂礫と岩の道がけっこう歩きにくかった記憶があります。
しかも天候が荒れると逃げ場が無いですよね、ここ。(-_-)

お友達家族が複数集まって山歩くときって、
リーダーも決めずになんとなく歩き始めちゃう気がしますね。
で、子供はそれぞれ勝手に動き始めちゃうし、
小グループに分かれちゃったり。

かといってレジャー登山の場合、
統率する役に就くのも躊躇したりしますが。(^^;

あ。登頂おめでとうございました。(笑
Posted by MOMOパパ at 2013年07月28日 14:29
こんにちは~^^

無事に下山出来て良かったです(*^_^*)

こういう時、人数が多いと何をどうしたら・・・
maだったら、テンパる事間違いなしです。。。

HOKUさん、大変でしたよね(;O;)
でも、合流もして下山する事も出来て良かったです。

ホッとしましたよ♪♪

夏山は、どちら方面なのかな。
レポ、楽しみにしています~(^o^)丿
Posted by komakoma at 2013年07月28日 16:44
おっと、誰もが一度は遭遇する、雨具の後悔編ですな。

ウチも裏山的なお山で、やばっ!と思った記憶があります。
雨に濡れると、子供って一気に冷えますよね~。
大人も油断大敵らしい・・・
それでも、半袖の子とかいないみたいだから、最低限の
装備はあったみたいですね。よかったよかった。

そんなリスクを声高に訴え、装備充実につなげる家庭内
運動を行ってまいります!
Posted by nsyおやじ at 2013年07月28日 21:04
MOMOパパさん

赤ちゃんは、濡れないように一番手厚いフォローをしていたので、
なんとか大丈夫でした。

もう終始慌てて登っていたので、
景色も全然見てないし、
実はほとんどこの山に関して記憶がない…

この登山は、
家族単位のパーティってことで登りはじめたんです。
全ての判断は家族でって。
でもやっぱり無理でしたね。
結局kaiは他のパパに背負われるわ、
一年生は私に集まってくるわ。

基本に戻って、ファミ登山で頑張ります。
さんちゃんも今回変な行動だったしね。
Posted by HOKU at 2013年07月28日 21:29
komaさん

お天気が良ければなんでもない登山だったんでしょうけど、
今回は結構大変でした~。
天候が怪しければ行かないつもりのカッパナシだったんですが、
結局皆さんの「行きたいモード」についついなんとかなるかと。
もう、ここからして、意思が弱かったと反省してます。
まあ、何事もなかったから良かったけど、
やっぱりあの装備じゃ行くべきじゃない天候だったんだと思います。

夏山は、来週koma家ゆかりの地にいってきまーす。(笑)
Posted by HOKU at 2013年07月28日 21:34
おやじさん

いつも、事あるごとに「カッパは忘れずに」
なんて書いてるくせに、自分かよ編です(笑)

私なんかは、脂肪の蓄えがあるので、
このくらいは持ちこたえますが
(それでも相当寒がり)
子供は、寒い寒いって言い始めてて、
相当慌てました。

一応事前に、即乾性Tシャツと、足を出さない格好、
最低でもスニーカー、防風性のあるジャケットを
事前通達してたので、大事にはならなかったようですが、
どうしてカッパを言わなかったんでしょうね、自分。
やっぱりここら辺は、甘かったと反省。

おやじさんちも、全員分雨装備揃えるのって、
結構な出費ですね。
でも、行くなら無いわけにいかない。
それがカッパ。。。
Posted by HOKU at 2013年07月28日 21:45
無事何事もなくってよかった~♪

何事も経験ですよね~
雨も風も3000m超えると想像絶しますからね~
次回につなげられればOKではないでしょうか(*^-^*)

kaiくんの将来が楽しみ♪♪

koma家ゆかりの地。。。
あっちか?こっちか?
お天気いいといいですね(^0^)b
Posted by もえここ at 2013年07月29日 12:48
こんにちは。

プチ遭難事件、大変でしたねぇ。

お手軽な山といってもやっぱ油断しちゃダメですよね。
でもこれも貴重な経験。
ステップアップできるんじゃないかな。

ヘタレな我家は天候が悪そうだと出撃を中止しちゃうので、山で怖い思いをした事が無いんですよ~。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2013年07月29日 13:21
あぁぁ~~

大変だったね~でも後の笑い話だ。笑
うちも金時行くときノーレインなんだよな。
やっぱ持って行かないとだね。
Posted by 1140☆かおたん  1140☆かおたん      at 2013年07月29日 17:42
こんばんは

子どもが多いと、ただでさえ統率取れないから大変な上に、
雨と風では大変でしたねえ。。。

私も失敗はいっぱいやってます。
大きいことから小さいことまで。(笑)

そこからほんとに持ってくモノの優先順位を
学んだ感じもありますよ。
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年07月29日 19:18
ほほぅ、那須岳って結構険しいんですね..._φ(・_・

コッチからだと日帰りでは何だか...って位遠いスよね。
ウチもキャンプとセットで行こうと思っておりますよ♪

ところで、kaiちゃんのどアップ写真キボンヌ♪(死語?w)
Posted by こっちゃん at 2013年07月29日 22:36
もえここさん

生きて帰ってこられて良かったです。
いやまじで。
ここは風が強いと事前情報得ていて、
防風ジャケットまでは指示したんですが、
カッパはみんなが持ってないだろうから、
言わなかったんだと思います。
そして、それに付き合って、自分も持っていかなかったと
言うことです。。。反省。

来週は久しぶりのファミテン泊♪
去年逃したあそこに行ってきます~。
Posted by HOKU at 2013年07月30日 00:03
とーとさん

多分、我家だけだったら、最終日にしたと思うんです。
天気が悪い山が面白くないって知ってるから(笑)
でも、初日に天気が悪くて、延期したので、
他のメンバーの行きたい気持ちとか、
最終日の撤収とか、いろいろよぎっちゃって。
決行しちゃいました。

そういえば、とーと家のブログで
レイン姿をほとんど見たことないですね~
Posted by HOKU at 2013年07月30日 00:08
1140たん

全員無事だったので、まあいい思い出か(笑)

実はうちも金時山に行った時、
ラスト10分で小雨に降られてちょっとびびった。
頂上で降られたら、下山に1時間はかかるから、
やっぱいるよね~。

私は今度から、どんな裏山でももって行くぜ。
ピーカンの天園はどうしようかな(笑)
Posted by HOKU at 2013年07月30日 00:14
ユキヲさん

子供たくさん、天候悪し。
行っちゃいけないですね~。

カッパを持っていかなかった言い訳を、
上のコメでたくさんしていますが、
本当の理由は、支度をしている時に
すさまじい猛暑日で、カッパなんて見るのも、
着ている姿を想像するのもイヤだったんです~。
はー、情けない。

今週末のテン泊準備は、夏山程度にクーラーかけて、
しようと思います(笑)
Posted by HOKU at 2013年07月30日 00:21
こっちゃん

あれ、こっちゃんちは
那須岳いってなかったっけか?
想像してたより険しかったよ。
太郎はガスが無かったら高度感もやばかったかも。

日帰りちょっとね~。
やっぱあの超有名キャンプ場泊かな(笑)

私、kai担当じゃなかったんで、
写真一枚も無かったよ。
キボンヌだったのにごめんね(笑)
Posted by HOKU at 2013年07月30日 00:26
まずは、本当にありがとうございました。
超初心者の我が家、軽い気持ちでアタックして、
恐らく我が家の勢いに一番惑わされたのではないでしょうか。

あれだけの大人数、「パーティー」としての意識なく本当に遠足気分で登ってしまいました。
そしたらあの雨風。
あれだけ大人がいた中で、きちんと全体を把握して動こうとしていたのは恐らくHOKUさんだけだったのでは。
あとは目の前のことで必死でした。
それだけ、あの日の茶臼は厳しかったです。

息子がね、「HOKUさんが足を置いていい石を教えてくれたよ」
「こういうときは、お互い声を掛け合うことが大事なんだって言ってた」
って、いろいろ教えてくれました。
あの状況下で、大切なことをいろいろ教えてくれて、本当にありがとう。

大げさかもしれないけれど、我が家にとっては本当に勉強になりました。
もっと精進して、もっと山を楽しめるようになりたいです。
Posted by houta at 2013年08月12日 23:12
houtaさん

うちもパーティーの意識なんて
全然無かったよ〜
遠足、遠足。

でも、パーティーとして意識したのは、
kaiの背負子チェンジと天候悪化だね。
こりゃ、家族単位じゃ無理だなと。

このケースで一番良くないのは、
さんちゃんでしょう。
あの先行はないね。
今でもブチブチ文句いってますから、私が(笑)

あ、ちなみに「声出すのが大事」って言ったけど、
そんなかっこいい事じゃ無くて、
こいつらが黙ったら相当ヤバイって思ったので、
黙るなって指示にしときました(笑)
Posted by HOKU at 2013年08月14日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
降雨強風の那須茶臼岳
    コメント(18)