ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月03日

観音崎BBQ

似合わないGOOUTキャンプでどっぷり疲れた翌日。

台風が来る!という予報でしたが、
夕方までは持ちそうなので、
以前から企画していた
保育園のお友達家族3組で観音崎にBBQに行ってまいりました。


本当は横浜でやりたかったんだけど、
横浜でバーベキューができる施設はわずか。
有料予約制で、予約が始まった途端いっぱいになるという
激戦区ガーン


企画者のSママと私で必死になって探した結果、
おとなりの横須賀市は指定の公園であればバーベキューが出来る!

しかも予約なんていりません。

料金もとりません。

という太っ腹ぶりニコニコ

横浜市民ですが、遠慮なく使わせていただきました。


真夏???ってくらいいい天気。
でも油断しちゃいけません。台風接近中~
早めの進行で行きましょう!

昼前からガッツリ焼きまくり
観音崎BBQ



台風はどこに。海はベタなぎ
観音崎BBQ
ちょい先の無人島(と子供が言ってた)まで
泳いでいった子供達。
うそ。友達のパパがひとりづつおんぶして行ってくれたタラ~


1歳児クラスからずっと一緒の友達なので、
親も気心知れてます。もう付き合い5年目。
観音崎BBQ


駐車場一日520円。
水場、トイレ有り。直火不可。宿泊は多分不可。
こんないい施設を無料開放って、横須賀市はいいなぁ。
観音崎BBQ


真夏は激コミらしいですが、台風のせいなのか空いてる~
観音崎BBQ


しかし、ゆっくりしてると大変な目にあいそうなので、
15時になった時点で撤収開始。

最後にみんなで記念撮影

観音崎BBQ

もう、不穏な雲が出てきてますね~。
車に乗りこんで10分もしないうちに雨ザーーーー雨
ナイスタイミング~

このあと、遊び足りない子供達をショッピングモールに連れて行き
アイスを食べさせ解散!

そして、夕飯を作るのが面倒になった私は、
疲れている家族を無理やりかっぱ寿司に連行
好きなの食べていいよ~と(笑)

かっぱ寿司ってやっぱ、すごいね。
一種のエンターテインメント。新幹線来ちゃうから。
子供も喜ぶよ~。
オレが注文する!オレが取る!ってうるっさかったけど。
こんなとこでモメるなよぉ。

二日続けてのデイキャン。
泊まるよりよっぽど疲れたけど、
充実した週末でした~。

来週はです
今年最後のテン泊登山に行ってまいります!!(`・ω・´)







最新記事画像
2018秋・立山三山縦走
2018秋・立山扇沢~雷鳥沢キャンプ場
奥穂高岳3(涸沢~横尾~上高地)
奥穂高岳2(涸沢~奥穂高~横尾)
奥穂高岳1(上高地~涸沢)
2017年 北岳へ
最新記事
 2018秋・立山三山縦走 (2018-11-04 16:09)
 2018秋・立山扇沢~雷鳥沢キャンプ場 (2018-10-21 16:30)
 奥穂高岳3(涸沢~横尾~上高地) (2018-09-02 16:18)
 奥穂高岳2(涸沢~奥穂高~横尾) (2018-08-30 21:24)
 奥穂高岳1(上高地~涸沢) (2018-08-28 17:17)
 2017年 北岳へ (2018-07-18 16:32)

この記事へのコメント
おはようございます。

やっぱ都会は無料でBBQできる場所って少ないんですね。
我家周辺は無料バーベキュー適地だらけです。
てか、天竜川の河原ですけど・・・。(^^ゞ

三連休?はテン泊で山行ですか。
いいな~。
羨ましいです。
我家の三連休は毎年地元のお祭りで潰れます。
それに、月曜日は仕事だしね。
楽しんできてください。
Posted by とーと at 2012年10月04日 05:44
おはようございます~^^

すっかりBBQしていないなぁ~。
HOKUさんのブログを見ていて、肉食べてぇ~!!ってなりましたよ(笑)

仲のいい皆さんで集まって
BBQは楽しかったでしょうね( ≧∀≦)ノ

そろそろ、テン泊登山は終わりに近づきましたよね(* - -)
雪山なんて絶対に無理ですし( ̄▽ ̄)ゞ
koma家も、やっと今週末にテン泊登山ですv( ̄∇ ̄)v

お互い、楽しい山行にしましょうね~♪♪
Posted by komakoma at 2012年10月04日 07:51
仲良しさんとのキャンプは楽しいよね♪
デイでも何でも楽しめちゃう( ´ ▽ ` )

あ。
ゴメン〜
また再再コメ入ってるから見といて〜(^◇^;)
優柔不断一家より。
Posted by 1140   at 2012年10月04日 19:46
とーとさん

こんばんは。
いざ探してみるとなかなか見つからず。
地元でBBQが出来る場所がこんなに少ないなんて、
正直ガッカリでした。
無料バーベキュー適地ばっかりうらやましいー。
天竜川はビッグシーバスが釣れるらしくて、
昔は憧れの聖地だったんですよ~。

3連休はシュラフ的に最後のチャンスです。
これ以降は3人分買い換えないと。
そんなの絶対無理(笑)
Posted by HOKU at 2012年10月04日 19:56
komaさん

そういえば、ここんところ
山でアルファ米を食べてるkoma家しか
見てないですね~w

今週末が最後のテン泊でしょうか。
もしかして、行き先が一緒だったりしますかね?
koma家は八ヶ岳?北?
うちは↓の迷える情報により北に決定しましたよ~。
Posted by HOKU at 2012年10月04日 19:59
1140たん

見た見た。横尾のトイレ30分ヽ(;´Д`)ノ
1140家は去年行ってるんだもんねー。

うちはやっぱり行くことにした。
実はシュラフが、約一名ナンガの250なんだよ。
標高が高い所はちょっとやばし。
だから横尾くらいが丁度いいのかと。
最初は横尾予定だったし、紅葉もいいみたいだし。
もう、迷わずいってきまーす♪
Posted by HOKU at 2012年10月04日 20:09
はい、横須賀市民登場です^^

横須賀方面は、たしかに無料のところが多いかもしれません。

観音崎行く途中にも、うみかぜ公園っていうこれまた無料で、

便利なところもありますよ~

なんせ、すぐ横に大型スーパーがあるんで、

食材・飲み物は現地調達okです^^



観音崎も7~8月は海水浴の人手激混みになるので、

いまの季節がBESTかもしれませんね~

うちも今週あたり行こうかな・・・
Posted by andymasaandymasa at 2012年10月04日 22:43
お友達とのソトアソビは楽しいね♪
うちもテンションが違います。(^^

3連休出撃なんすね。
わたくしも、どっかにオソトアソビに行きたいなーと思ってるけど、
今 MOMOが体調崩して、今日は学校お休み...。
復活するかな?(汗
Posted by MOMOパパ at 2012年10月05日 01:24
あら...同じ三浦半島に居たのね...(笑

観音崎はよく公園に行ってました。BBQも良いですね〜♪( ´▽`)
連休テン泊っ!レポ楽しみにしてまーす!
ウチは運動会。で、こっちゃん発熱中〜(;´Д`A
Posted by こっちゃん at 2012年10月05日 04:59
この日、わが家も関東にいました~~♪
(ディズニーへ^^)

ほんとに台風来るの?ってくらい日中暑かったですよね。
記念撮影の時にはもうすっかり台風近付いてる雲に
なってますが・・・(汗)

わが家も久しくデイキャンしてないな~~って
HOKU家のレポ見てました♪

週末は山でテン泊ですね^^
悩みどころですね~~
それもまた楽しいですが♪
どこに行かれるか楽しみにしてますね~~
Posted by なみ嫁 at 2012年10月05日 09:57
andymasaさん

こんにちは~
横須賀には毎回お世話になっております。
近場のアウトドアっていったら、横浜市民はやっぱ横須賀。

うみかぜ公園知ってます。
aveがあるとこですよね~。近くに海釣り公園もあって。
あの大型商業施設も実は横浜にはなくって
魅力的です。
Posted by HOKU at 2012年10月05日 10:13
MOMOパパさん

お友達と一緒だと、うちのやつらは帰ってこなく
なっちゃいますからね~。
親無視w
だから子供の写真が全然ないし(^◇^;)

季節の変わり目だから、子供が体調崩しやすいよね。
MOMOちゃんお大事に。
Posted by HOKU at 2012年10月05日 10:15
こっちゃん

お邪魔してました~(笑)
観音崎公園いいね。
初めて行ったんだけど、あのエリアしか今回
行けなかったから、今度探検してみたいです。

こっちゃん大丈夫?
園ラストの運動会。
絶対出られますように。
うちは次の週~。父さんいない~。
Posted by HOKU at 2012年10月05日 10:17
なみ嫁さま

なみ家ディズニー遠征ですか!
なんとゴージャスな!

ほんとに暑い日でしたね~。
歳のせいか顔に汗をかくので、
日焼け止めが全部取れて、まさかの顔日焼けしました(自爆)

デイキャンってあまりしたことがないんですが
(どうせなら泊まりたい派w)
この週は先にこっちの予定があったので、
デイ2連で疲れちゃいました~。
山、大丈夫かな自分…
Posted by HOKU at 2012年10月05日 10:22
台風前のナイスなタイミングでのデイキャン
お友達も一緒だと大人も子供も盛り上がりますね♪
デイキャンが近場でできる施設がある市は羨ましい~~
我が家だとただの河川敷で落ち着く(笑)

カッパ寿司こども好きですよね~~
我が家は、小4と5歳児でどっちが取るって揉めてます(^-^;;

三連休は、紅葉キレイのようですね~~
気を付けていってらっしゃいませ♪♪
Posted by もえここ at 2012年10月05日 12:17
台風接近中~で一時はあきらめかけてたんですが、
朝起きたら晴天。
じゃ、行こうか!と決行でした。
川原でBBQの方がうらやましいですよ~。
横浜にそんな川原ないですから。

かっぱ寿司での画面の取り合いと新幹線の取り合い。
定番ですよね?w

では。激コミ紅葉のあの場所へ行ってまいります。
たどり着けるのかなぁ。
Posted by HOKU at 2012年10月05日 21:39
HOKU家は好きだよねぇ、BBQ。

特にさんちゃんが。
BBQの時は、絶対火の近くにいるよね

こないだテレビで、「せっかく雨風しのげる家があるのに、なぜにわざわざ外で食べるんだ??」といってBBQは嫌いだというおじいちゃんが出てて」笑っちゃった。
Posted by さっちゃん at 2012年10月07日 16:41
さっちゃん

焼き焼き大好きでーす(笑)
さんちゃんは、火のそばから離れないから、
うちの二人の面倒は他のパパに見てもらっちゃって、
それはそれで申し訳なかったなーと。

帰ってから、おばちゃんの話に入ってこなくていいから
って念を押しておいたけど、わかってないと思うな(笑)

よくキャンプの後に家に帰ると、
家ってすっげー便利って思ったりするよ~。
Posted by HOKUHOKU at 2012年10月10日 12:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観音崎BBQ
    コメント(18)