ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月22日

中央アルプス 空木岳へ2

中央アルプス 空木岳へ2


キノコ2 2013年8月17~18日 中央アルプス 空木岳池山尾根 キノコ1

前日、息も絶え絶え駒峰ヒュッテに到着した続きです。
前編はコチラ

初めての小屋泊まり。全員。良く寝られましたぴよこ3
アラームをかけないで寝たけど、予想通り3時半過ぎから
早出の方達がゴソゴソと動き始めて、
我家も始動します。

いよいよ山頂へGOダッシュ



まだ真っ暗なので、ヘッドライトを付けて登っていきます。
そして、本当にすぐ到着。
10分くらいかな…

昨日登ってないので、初の登頂だったんだけど、
暗いし、寒いし、そんなこと忘れてました(笑)

遭難者のような人たち
中央アルプス 空木岳へ2
急遽思いついて、シュラフとマットを持ってきて大正解。
超さっぶーいガーン


ちょっと来るの早かったかな?w
中央アルプス 空木岳へ2


で、しばらく待って、残念なご来光~( ;´Д`)
中央アルプス 空木岳へ2


今回も、家族全員で来られて良かったです♪
中央アルプス 空木岳へ2

ちなみに、太郎は暗いヘッデン登りで
帰るって言ってましたが、またまた説得成功キラキラ

宝剣岳へ向かう銃走路。
次に空木岳に来るとしたら、こっちから来ることでしょう(強気発言w)
中央アルプス 空木岳へ2


さて、寒いのでヒュッテに戻ります。
朝ごはん~食事

カップラーメンと、昨日の余ったご飯で鮭雑炊。
寒かった体にしみましたぴよこ_酔っ払う


6:50 食べたら撤収して出発。
ラスト3組目だったよ。
最後にテラスで記念写真。このテラスはホント最高でしたキラキラ
中央アルプス 空木岳へ2


駒石コースから空木岳を見る。
空木平からの道と全然違うじゃーんΣ(゚д゚lll)
行きも、帰りも駒石コースがいいんじゃないかと思います、はい。
中央アルプス 空木岳へ2


ハイマツ帯、気持ちのいい道が続きます。
太郎もOK
中央アルプス 空木岳へ2


このコースのハイライト、駒石が見えてきました。
我々は完全に雲上の人~
今日も雲が多いとも言う(笑)
中央アルプス 空木岳へ2


7:25 駒石とさんちゃんとの比較。石デカッ
頑張れば上に上れます。我家は誰も上りませんでしたが、
行き違った方が喜んで登ってました。
中央アルプス 空木岳へ2


駒石を過ぎると、もう樹林帯に入ってしまいます。
この樹林帯が長いのが、人気の無い理由かな~?


あ、こんな所あったね。
慎重にね!
中央アルプス 空木岳へ2


11:15 ようやく池山到着ε-(´∀`; )
やっと給水できます。
中央アルプス 空木岳へ2

ちなみに、今回は水はヒュッテで売っていると確認取れていたので、
到着してからの飲み水、料理に使う水は買いました。
500ml×6本 1200円 (カップラには無料のお湯を使用)
水場があるといいんだけど、空木岳に水場は少ないです。
池山尾根は後にも先にも、ここだけですタラ~


池山からの、最後の林道が~
こういうのが辛いんだよね~

12:15 駐車場に到着車
中央アルプス 空木岳へ2

帰りも5時間半!
かかったね~ガーン


空木岳の池山尾根ピストンはどうだったのか?

シーズン真っ最中だったけど、行列が出来るなんてことはなく、
コンニチハを言うのも無理ってなことは絶対なし(笑)
すれ違う方、追い越される方とは大抵会話を交わしていました。
それほど人は少なめタラ~


うち的に重要要素の、高度感たっぷりじゃないのもありがたい。


CT長めなわりには、水場が標高まだ低いところにたった一箇所。


トイレが、駒峰ヒュッテ以外は相当バツだった(ノД`)


初めての小屋泊まりは、私が相部屋が苦手なのと、
子供達が騒ぐのを押さえつけるのにすごくストレスを感じたことからも、
やっぱりうちはテントがいいかなぁと思いました。

小屋はお疲れだったり、翌日早かったりする人がいるので、
子供だからって、騒ぐの許されないと思って。
うちは、二人が兄弟っていうか、友達状態なので、
とにかくどこにいてもテンション高めで困りますガーン

でも、天候が悪かったりしたら、
小屋ってありがたいだろうな~。
これからは、小屋に泊まれるお金を持って、
テン泊したいと思います(笑)

しかし、この日の夜から始まった筋肉痛は、
ハンパなかったです。
まさに自分たちが、今持ってる力を出し切った山行でした。






同じカテゴリー(2013夏・空木岳 池山尾根(駒峰ヒュッテ泊))の記事画像
中央アルプス 空木岳へ1
 中央アルプス 空木岳へ1 (2013-08-20 00:19)

この記事へのコメント
おはようございます。

雲海の上に浮かぶ、ハイマツの緑と白い花崗岩のコントラストいいですねぇ。
まさに高山って感じで。

最近、太郎くんの説得、功を奏してますね。
必勝法つかみました?(笑)
Posted by ユキヲ…ユキヲ… at 2013年08月23日 07:32
こんにちは。

お疲れ様でした~。

子供達のハイテンション、分かるなあ。
双子じゃなくても兄弟二人揃うとメチャクチャ騒がしいからねぇ。
しかも中学生と小学生なのに。
なので先日の父子二人の山行はホント、静かでした。

いざとなったら小屋泊できるようにお金を持ってく。
これ、正解ですよ。
我家もいつも全員が小屋泊できる予備のお金を忍ばせてテン泊してます。

宝剣岳方面からの縦走レポ期待してます。(^_^)v
Posted by とーと at 2013年08月23日 10:53
ご来光待ちにシュラフ持参って
凄い機転の利く発想~~素晴らしい♪
お日様ないふきっさらしは、寒そう(> <)

ここまで上がっても元気有り余るたろじろくん♪
まだまだロングコース行けるね~~(^皿^)
4歳離れた我が家でも同じようなことになるので、
同級生な双子ちゃんはさらに盛り上がっちゃうよね(^-^;

お疲れ様でした~♪
Posted by もえここ at 2013年08月23日 12:42
一気に読んだよ~!
空木岳だったんだね!!

ノーチェック百名山(笑)
勉強になりました(^皿^)b

19日はいい御来光だったんだけどな。
でも、シュラフにくるまっていい思い出になったね♪

たろじろもがんばった!
うちも兄弟揃うとうるさくって大変だよ。
大きくなっても同じだから。期待しないように(爆)
これが単体だといい子ちゃんでかわいいんだけどね^^;

とにかくお疲れでした!
Posted by みわりん at 2013年08月23日 13:09
あ、自分シロートなんで初めて聞きました「空木岳」(汗)
百名山なんすね?

いや~、しかし大人も筋肉痛になっちゃうような所をよくお子さんたち頑張りましたね~。

小屋に泊まれるお金持ってテン泊(笑)

一見おもろい表現だけど現実的にはお子さん連れだったら「備えあれば・・・」ってやつなんでしょね~♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2013年08月23日 22:24
ユキヲさん

きれいな山でした〜
でもそのきれいさが、すぐ終わっちゃうんですよ〜(笑)
後は永遠に丹沢歩いているような…
でも稜線歩きが長いと太郎が
また帰るって言うし^^;

説得に応じてますねぇ。
今回は暗かったので、高度感ではなくて、
単純に暗いことが嫌だったようで。
その後明るくなって高度を感じた時には
高度順応した模様です(笑)
Posted by HOKU at 2013年08月24日 07:19
とーとさん

疲れました〜

兄弟って揃うとうるっさいですよねぇε-(´∀`; )
けんぴくんとの父子登山は大人しかったんだ〜
親しかいないと、騒ぐ相手がいないんでしょうね。

他の方のレポ見ると、天気が悪くて小屋泊りって
よく見ますよね。
雨はまあ耐えられそうですが、テントで強風や雷だったら
やっぱりこわいですもんね〜
保険かけとこ。うちも。
Posted by HOKU at 2013年08月24日 07:34
もえここさん

ご来光はみなさん小屋で見ていたみたいで、
あの時間に登って待ってたのは、
ソロおじさんと若者5人パーティ。
おじさんは凍えていましたが、若者は上半身裸になって
大騒ぎしていて。シュラフにくるまりながら、
若さって何でもありなんだなと感じていました(笑)

子供はまだまだいけそうですね〜
小屋でも遠慮せずにテンションマックスでした。
多分限界だったのは父さんかな〜^^;
Posted by HOKU at 2013年08月24日 07:41
みわりん

百名山狙いのみわりんは、いつか行かないとね。
本当に地味だから覚悟してってね。
みわりん家なら縦走だな。
縦走して来た人たちみんな夕方ヘロヘロになって
到着してたけど(笑)

二日間とも天気がイマイチで
それが残念だったな〜雲多し。

最近たろじろが登れるのは、
我が家では当たり前になってきてて。
さんちゃんを褒めてやって下さい(笑)
兄弟ってうるさいね〜
でもウチはたろじろをりんのように育てる。
到着したら設営してくれる息子。
憧れ〜
最近キャンプ行くと、この木は燃えやすいんだよって
豆知識披露する双子。りんりんれんれんに聞いた〜
って言ってるよ(笑)
Posted by HOKU at 2013年08月24日 07:51
ゆうひろパパさん

私も調べ始めた時、空木=からきって読んでましたぁw
百名山みたいですよ。
百名山を読んで無いので、どういう風に基準されてるか
知りませんが^^;

最近危険な所以外は、こいつら登れるなって
思うようになりました。
長時間歩くってのは、子供にとっては難易度高くないみたいです。
難易度高いと思ってるのはむしろ親の方ε-(´∀`; )
Posted by HOKU at 2013年08月24日 08:03
ども~

この暑い中、がっつり登ってますね~

さすがに空木岳山頂は寒かったようですね。

ヘッデン着けてまでご来光見に行きたかったのはきっとHOKUさんだけですね(爆)

太郎君、二郎君も鎖場なんてすっかり余裕って感じ。

次は、大キレット行けそうじゃないですか!!!
Posted by みさきパパみさきパパ at 2013年08月24日 08:51
登頂おめでとうございます。
太郎くんも一緒でよかった(^-^)

標高高いと朝晩は寒そうですね。
シュラフがあって良かった!
Posted by ちびるくん at 2013年08月24日 11:56
頑張ってるなぁーーー、みんなっ♪( ´▽`)

空いていて良さそうだね。ココ♪
ロープウェイのあそこよか、ウチもこっちが良いなぁ(^^;;
避難小屋ってのにも泊まってみたいなぁ〜なんてw

さんちゃん、お疲れっした( ´ ▽ ` )ノ
Posted by こっちゃん at 2013年08月24日 14:37
みさきパパさん

暑いけどガッツリ。
お互い様ですね〜(笑)

これだけ山に登ってるのに、山頂付近に
泊まったことがないもので、暗いうちから
登ってみましたが、家族には不評でした^^;
次からは、小屋でいいっす。

子供は鎖は身軽なんで、余裕ですね〜
でも大キレットはやめときます^ ^
みさきパパ、宝剣〜空木縦走してきて
くださいよ〜
Posted by HOKU at 2013年08月25日 07:22
ちびるくん

ありがとうございまーす^ ^

朝方の山頂は冷えますね〜
シュラフ持っていかなかったら
ご来光まえに下山間違いなし!(笑)
Posted by HOKU at 2013年08月25日 07:25
こっちゃん

夏山二座頑張ってきました。
やっぱり山に登ると気分いい^ ^

ロープウェイのあっちは、
この時期人を見に行くようなものかなと^^;
CTも短めばっかり狙ってると、
行ける山なくなっちゃうしさ〜
ちょいとがんばりました。

避難小屋は1000円と激安だし、
小屋前はお花畑で美しい所だったよ。
あの程度のトイレならこっちゃん家女子なら
きっと行けるでしょう。
私は前回が八ヶ岳のトイレだから。
そこを差し引いてください(笑)
Posted by HOKU at 2013年08月25日 07:35
空木岳、すごい・・うちではまだ選択肢にも入ったこと
ありませんぞ。

やっぱり相当懐の深いおやまのようですね。
なのにインフラが整ってない所が、子供連れには厳し
そう。

こういうところにひょいっといっちゃうのがHOKU家っぽい
けどね!

トイレ問題、我が家の女の子にも大きな課題になりつつ
あります。確かに、厳しいところ、ありますからね・・
Posted by nsyおやじ at 2013年08月25日 20:50
おはようございます~^^

お疲れ様でした!!!

家族でご来光を見るために
まだ暗い中から行動して、素敵な思い出になりましたよね(*^_^*)

長時間、歩いてもまだまだ余裕そうな子供達♪♪
今後、行ける山も選択肢が増えてきそうですで
楽しみ( ≧∀≦)ノ
あとは親達の体力ですね(笑)
Posted by komakoma at 2013年08月26日 05:09
おやじさん

うち、いつから空木岳が選択肢に入ったんでしょ。
ちょっとチャレンジしたい気分に
ぴったりなイメージで行ったんですけどね〜
期待を裏切らない山でしたよ。

トイレは女子には厳しい問題ですよね。
私のようなおばちゃんでも泣きそうなトイレ
ありますからね〜^^;
Posted by HOKU at 2013年08月26日 20:38
Komaさん

暗いうちに登るの、私も初めてだったんだけど
結構周り見えなくて怖いね^^;
しかも超寒かったよぉぉ(≧∇≦)

一回無理めの山に登っておくと、
次にきつかった時、あそこ行けたじゃん!
って良く言うよね〜
これをステップに、秋はどこ行こうかな^ ^
親の体力と高所は相変わらず問題だけど〜(笑)
Posted by HOKU at 2013年08月26日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中央アルプス 空木岳へ2
    コメント(20)