ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月12日

高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

皆様、お久しぶりでございます。
北アでの太郎肺炎ショックから立ち直りつつあるホクですニコニコ

さて、肺炎は点滴で直せたけれど、
高所恐怖症の方は重症状態。
まだ暑いこの時期に、高所トレーニング積んでおきたいね~。

ってことで、凹んで無いじゃんというツッコミはおいといて、
またしても山に行ってまいりました!

2500m越えで我が家から日帰りで行ける山は、
もうここしかない!

それは、日本王者  富士山  なのである

いや、探せばもっとあると思いますがタラ~

で、富士山頂は当然無理なんで、お気軽に行けるらしい
宝永山にしてみたりして汗

高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

お気軽だったかどうかは、記事で判断して下さい(笑)
 

2012年9月9日(日)

朝4時半起床、5時出発。
八ヶ岳や北アルプスに行くときは、もっともっと早起きしてたので、
こんなゆっくりでいいんですか?(´゚ω゚)と心配になる。

7時すぎ、富士宮新五合目駐車場到着~車

満車~Σ(T□T)

仕方ないから登山口で私と子供をデポし、
さんちゃんは下に路駐しに行くいつものパターン。

しかし、待っている間に、下山してきて帰り支度をする外人さん発見キラキラ
つたない英語で交渉すると、「5分で出るからいいよ~」と言われたので、
急いで電話でさんちゃん呼び出し、無事登山口近くに駐車できました。

でも、この5minitsでさんざんはなしかけられ、
英語力を試されたのが辛すぎました(笑)
ガンバレ自分ぴよこ2

さすが富士山。
駐車場は9月になっても満車なのでありました。


8:10 さあ、いよいよ出発~ダッシュ

高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
もう、ここが2400mですからね。
さすが王者

ちなみに登りはじめた双子。
どこでネタを仕入れたか知らないが、「富士山だから空気薄いな~」
とか言い始めて、超遅いんですけど怒

2400mって西穂山荘くらいですけど。
そこであなたたち、普通にテン泊してましたけど。
ただちに却下です。

8:35 6合目雲海荘着
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

6合目がこんなに近いんじゃ、頂上行けちゃうんじゃね?
って思うのは勘違いなんですよね??(笑)

我が家は予定どおり宝永山へと進みます。
(この山小屋が分岐になってます)
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

お、宝永山の頭が見えてます。


さーて、肝心の太郎はというと~
この高度感で怖がってないニコニコ
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
よっしゃ、幸先いいぞ。とドンドン進みます。

しばらく行くと、ドーンとそびえる宝永山(知らない人はググッてね)
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山


わー、すごい景色~と全員盛り上がっている横で、この人が…
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
立ち尽くしてました(笑)
看板につかまってますね。コレ、怖い証拠w

どうも、こういった景色に弱いようです。
難儀だなぁガーン


気にせず先に進みましょうw

火口部に到着しました。
ここはフラットで、ベンチもいくつか置いてあります。休憩はこちらがオススメ。
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山


ここから先は道が二つに分かれます。
右が直登、左はまき道。
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
我が家はもちろんまき道で。

やっぱり今まで歩いてきた山とは違う山容。
違う星を歩いているような…火星だって子供が言ってたけど、
火星知ってんのかなw


この先、かなり歩きずらいです。
火山岩が細かく砕けたような砂になってて、足が踏み込めない(゚д゚;)三(;゚д゚)
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

一歩いくたびにズルッと半歩落ちる~。
要するに一歩で半歩しか進めない。
踏み込めないと、めちゃくちゃ体力消耗します(´Д`)

だいぶ登ってきました~。
お、怖がってないじゃん。と思ったら、これは次郎w
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

巻き道のくせに結構な斜度があるんですね、ここタラ~
ヘトヘトになってます。
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

本日の行動食はきのこの山チョコバナナ味。これ、私好きキラキラ
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山


最後のカーブを曲がって稜線に出ると、砂が硬くなって歩きやすくなった!
と、同時に風がドババババ~~~ぴよこ2
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

太郎完全スイッチオン。
彼の恐怖スイッチは風にもあるようです。

10:10 富士宝永山頂上
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
バックに富士山。最高のロケーションですね。
でも、そこにしがみついてるのは太郎w
写真では全然わからないけど、会話もままならない風~~~

もっと、景色を見ていたいけど、風が~~~
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

早々に下山しますダウン

さっきのカーブを曲がったら、風はやっぱりおさまった。
少しの地形の差であんなことになるって、八ヶ岳でも学習してましたが…(その時の様子はコチラ)
やっぱり山ってすごいね。
絶対にウィンドストップの上着は必要!無ければ寒くてヤバイ。

下山は砂走り状態。
いつもは足に負担がかかってイヤだけど、ここはタッタカ下りられちゃいます。
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
これは体験しないとわからない面白さ。
子供達も、これは超楽しかったとご満悦男の子ニコニコ


火口部まで下りてきました。
ここでお昼ごはん。
今日はカレーだよ~食事
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山

山でラーメン(つゆ飲み干すのが辛い×)
山でコンビニめし(味気ない×)
山で調理(めんどくせ~×)

この一年でいろいろ経験してきた我が家。
でも、カレーも面倒だよね。
バーナー、水、鍋とフル装備必要じゃんガーン

いや、必要ないんです

今回こんな新兵器を導入してみました
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
モーリアンヒートパック


持ってきたのはコレだけ。
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
パックご飯1、テン泊で余ったアルファ米(事前に仕込み済)1、カレーレトルト3
(子供の食べる量がよめないので、足りない分はパンにしました)

それを、このモーリアンヒートパックに入れて、発熱剤に水をかければ袋全体から蒸気が上がって
発熱するんです~。
これからはバーナーも鍋も、鍋いっぱいの水も必要なくレトルト食品が外で食べられますキラキラ

ライトウェイトを目指す人にもいいかも。

周りの人達も、こぞって見に来てました。
実は富士山でバーナーが使えないってここで知ったんだけども(゚∀゚;)


カレー、大好評でした。
私も山で食べた食事の中では、かなり上位。

食後は、岩遊びに夢中な二人。
公園の遊具とかだとすぐに飽きるくせに、こういうのって何故か飽きないんだよね…。
すっごく楽しかったみたいで、帰りたくないとかいっちゃってガーン
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
別に急いでもいないので、ゆっくりしました。


帰ります。天気良かったな~。
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山


でさ、太郎君どうだったのよ???
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
「怖くなかった~」
「高所恐怖なおった~」
と言ってましたが、ところどころ怪しいのは言うまでもありません(笑)

ま、ここら辺は徐々に慣れていってもらうしかないですかね。

でも、楽しかったのは事実のようです。
(今までが辛かったのか?w)
翌日、保育園では「太郎、次郎が富士山登った」って
騒ぎになってました。
言ったんだね、みんなに。しかも情報がちょっと違うよ(゚∀゚;)

来年は本丸に行くか~?やっぱ行かないか~?(笑)


この宝永山は景色も楽しめて、確かにお手軽ではあるけれど、
2500m級であることを認識してそれなりの装備は必ず持っていって下さい。
スニーカー、レイン、上着(ウインドストップ機能要)は必携です。
小屋は6合目以降ないので、そこから先はトイレ、水場もありません。






この記事へのコメント
モンゴリ... 、モーリアンヒートパック! これイイっ!!

よく見つけるなぁ〜、これ山用? レトルト系には最強ぢゃん!?
レレ? ジェットボイル要らないぢゃん(-。-;
でも軽いし、モンゴリやっぱ最強だよ〜☆

タロジロちゃん達の上着、カワイ〜ね♪(ドコの?)
来年は本丸、行っちゃおう〜〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by こっちゃん at 2012年09月12日 02:58
こんにちは。

富士山はこの時期になっても駐車場が満車なんだ。
今年は夏が長いからなあ。

宝永山、お手軽に別世界の山を楽しめていいですよね。
登りは大変だけどその分下りは楽しめるし。
山頂の方位盤、直ってるじゃん。
自分達が登った時はバラバラになってたけど。

太郎君の高所恐怖症、克服できてるといいですね~。

モーリアンヒートパックは要チェックアイテムです。
Posted by とーととーと at 2012年09月12日 04:18
おはようございます

「富士山だから空気薄いな~」に思わず笑っちゃいました(^^)
うちの子達も言いそうだなぁ(^-^;


富士山のことは日本一というくらいしか知らなかったので、別のピークが近くにあるとは勉強になりました
富士山はまだ無理でも、こちらならもう少しお手軽に高山の雰囲気を味わえそうですね!
とはいえ、風はホントに恐いですね(>_<)
Posted by MITSUMITSU at 2012年09月12日 07:14
太郎次郎富士山登頂おめでとう(~_~;)
って、ちょっと…いや、大分違うから(笑

でもねー
富士宮からだったら、
来年は行けると思うよ!
Posted by かおたん at 2012年09月12日 07:46
んちゃらパック!!
これいいねぇ(*´ω`*)

発熱材は別売りでもかえるのかな??

富士山♪
6合目まではあっという間だよね(´∀`)

この日、欅平から富士山みてたけど
雲に隠れてたよ(;´Д`)

富士山本体は天気が良かったんだね♪
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2012年09月12日 09:11
太郎ちゃんは、私より高所は強いかも。

私は太郎ちゃんが大丈夫に過ごしていた場所でもスイッチオンだろう・・・

モーリアンヒートパック!
きようけんのジェットボックスシューマイみたいじゃん!
これいいねぇ。

防災用具にも良いかも。あったかい食べ物が食べられる!

山登りは荷物が多いから、こういう優れものがあると助かるね。

どこにでも売ってるのかしら?(気になってる)

しかし、太郎次郎はみるたびにたくましくなってくね~良いことだ☆
Posted by さっちゃん at 2012年09月12日 18:05
太郎くんと次郎くんの表情の差が
おかしくて~~~(*^-^*)
双子ちゃんでも全く感性が違うのがよくわかる
高所ですね~~(笑)

モーリアンヒートパックって凄く便利なアイテム
発見しましたね~~!!
駅弁の牛タン弁当思い出しちゃった~~(笑)
水もバーナーもいらないってデイでは心強い味方ですね♪♪
Posted by もえここ at 2012年09月12日 21:39
風が強いと怖さも増すよね。

山頂の標高看板にしがみつきたくなるのも分かる分かる^^!

バーナーなしであったまる袋。

初めて見ました♪これ、いいですねー^^。
Posted by ぴょんたん at 2012年09月12日 21:43
こっちゃん

モンゴリアンヒートパックだったらおもろい。
モンゴル人が温める袋(直訳)
これ防災用〜(^_^;)
でもアウトドアにピッタリだよ。
この軽さ、手軽さ。ぜひ!
こっちゃん家はL×2いるな^^;

タロジロの上着はNFだよ〜親よりいいの着てるし。
来年も着ていただこうと大きめ買って袖折って着てます。
本丸はまだ遠いかな〜
Posted by HOKU at 2012年09月12日 21:51
とーとさん

いつも参考にさせていただいております(*^^*)
駐車場満車でした。
皆さん日帰りなんでしょうね。
あの時間からもドンドン登って行きましたよ。

方位盤は最近直したばっかりって、良く来るおじさんが
言ってました。

モーリアンはスキーの車中食や日帰り山には
かなり良さそうです。これからもっと使い方考えます。
Posted by HOKU at 2012年09月12日 21:59
どもです~!

久々のアップっすね!!

まさか日本一のお山富士山 方面に行っていたとは!!!

宝永山から見える夏富士も素晴らしいっす。さすがは日本一!!!!

モーリアンヒートパック、ちょっと試させていただきやす!!!!!

!!!!!!←無意味な!(爆)

変なコメ、ご容赦っす! あ、またやっちゃった(汗)
Posted by みさきパパ at 2012年09月12日 22:16
MITSUさん

富士山が酸素薄いなんて、誰に聞いたんだか^^;
子供ってホント面白い。

私もいろんな人のブログで知ったんですここ。
で、想像してたよりずっと良かったです。
富士山、興味なかったのに、興味深々になってきてしまった。
ここはMITSU家長男くん行けると思います。
娘さんが無理ならママと火口にデポ?(^_^;)
Posted by HOKU at 2012年09月12日 22:22
かおたん

え?1140たん?(笑)
かおたんのオススメにやっと行って参りました!
こんなにいい所ならもっと強く勧めてくれなくっちゃ(笑)

本丸御殿はまだ遠いかなぁ。
でも6合目からは近く見えるな〜
あの錯覚はヤバイ。
Posted by HOKU at 2012年09月12日 22:27
みぃちゃん。

んちゃらパック。
お外でこれから活躍しそうだよ。
もちろん発熱剤だけ別売りしてます。

富士山、6合目まであんなに近いって
ちょっとびっくりした。
あの先が長いの??7合目とかいきなり遠くなっちゃうの??

あ、土曜日とか書いてるけど、
日曜の間違いだ。あとで、しらんぷりして直していい?(笑)
Posted by HOKU at 2012年09月12日 22:33
さっちゃん

太郎、今回は調子良かったよ。
でも、宝永山がどーんと見えたところと風がダメみたいだったな。

崎陽軒のジェットシューマイ。
まさしく原理は同じでしょう。
これ、もともと山用じゃなくて防災用だよ。
だから、山の人たちみんな知らないでしょ↑(笑)
一家に一台どうでしょう。
東急ハンズにあるらしいです。
Posted by HOKU at 2012年09月12日 22:37
もえここさん

頂上の太郎次郎の表情差。
生まれてこのかた、全く同じものを食べ、
同じ所に行った二人がこの差。なんなの?(笑)

モーリアン、荷物大目なもえここ家でも
ぜひ採用お願いします。
長い縦走の後半なんかにいいと思うんですけど。
我が家は長い縦走がないので、もえここ家にお願いするしか…w
Posted by HOKU at 2012年09月12日 22:44
ぴょんたんさん

風は難敵ですね~。
体重が軽い6歳児には恐怖みたいです。
風で下界に飛ばされるイメージが定着してるようで、最悪ですw
だから必死で何かにしがみついてんでしょうね。

ぴょんたんさんも長い縦走されてるので、
モーリアンはバーナーの予備にもいいと思います~。
ホント軽いですよ。
Posted by HOKU at 2012年09月12日 22:48
みさきパパさん

久しぶりのアップ…
さぼっていたとも言えず、肺炎のショックで凹んでたことに
させてもらいました(笑)

モーリアン、ぜひ試して見てくださいね。
あ、変コメは慣れてますんで、全然大丈夫です~w
Posted by HOKU at 2012年09月12日 22:52
冒頭から、私は英語ができるのよ、的なアピールをするなんて、さすがです。w

先月の富士山登頂後の下山で、宝永山のピークを踏んで来たけど、あそこまで登るのって、たいへんだろうなーと思った。なんせ足が取られるフカフカの道。えらい苦労したんじゃない?

でも、富士山よりも、宝永山の火口のほうが、とても美しいと思いました。見る価値ありですね。

>絶対にウィンドストップの上着は必要!無ければ寒くてヤバイ。

うんうん、はげしく同意します。
山での風&雨は超危険、と、夏のとある山で学びました。
Posted by MOMOパパ at 2012年09月13日 01:49
MOMOパパさん

英語ができる?(´゚ω゚)
英語圏の方じゃなかったので、言わんとしてることは
汲み取ってくれたんですけど…
向こうが話しかける事はほとんどわからず。
日本人にありがちな聞き取れない病ですw

あのさ、富士山って全部あのフカフカかと思ったんだけど
違うのかな?
全部があの道だったら、絶対登頂無理って思ったんだけど。
その辺レポ願います。

防寒は大事だね~。
うち、一応ダウンも持っていって、写真にないけど
実際このあと子供に着せたよ。
何が起こるかわからないんだよね、山。
そこが楽しいんだけど。
Posted by HOKU at 2012年09月13日 10:08
外国人に話しかけるなんて凄いです\(^o^)/
私なら目を合わさない様にします(笑)

宝永山に登るって初めて知りました!
これなら初心者の我が家でも行けそう!?と思いきや
甘くなさそうですね(^^; バーナーダメなんですか~
トイレは皆我慢するのですか?(^^;
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年09月13日 11:52
我が家の宝永山も9月だった!
意外とびっくり人が多くって。
すご~い下に駐車でした。

宝永山は富士山を感じられていいですよね。
ずるずるはかなり辛いけど(^皿^)

富士山登頂へ向けての第一歩!?(^艸^)
いけそうな気がしてきたでしょ??

あのずるずるだったら山頂登った方が楽ですよ(笑)
Posted by みわりん at 2012年09月13日 14:47
Nパパ&Kママさん

外国人に…
話しかけたくなかったんですけど(笑)
だいぶ下の方に路駐を余儀なくされたダンナを
不憫に思いまして、頑張って見ました。

宝永山は私もブログで知ったんです。
小学生の団体さんも登っていたくらいなんで
大丈夫だと思いますよ~。
コースタイムが短いので、私はトイレは大丈夫でしたが、
小学生達は火口の岩陰でw
Posted by HOKU at 2012年09月13日 20:20
みわりんさん

もちろんみわりんレポも読ませて頂きましたよ~。
上の方の山小屋はもう閉まっているらしいので、
こんなに人がいるなんてビックリでしたよ。
富士山って皆さん平気で日帰りする山なんですね。

ずるずる、やっぱり宝永山特有なのか。
砂走りできる道は、ずるずるしないんでしょうか。
山頂アタックにちょっと興味が出てきてしまいました~。
Posted by HOKU at 2012年09月13日 20:26
再コメ(^皿^)

砂走りの道は・・・下山道だけだから!( ̄▽+ ̄)キラーン

ガスで迷ってそのずるずるを登り返すことになったから
超泣きそうで凹んで大変だったのです(笑)
by今年の富士登山

山頂アタックは全然夢ではないですよ。
問題は高山病だけです。
小屋泊でゆっくり目指して下さい~♪
Posted by みわりん at 2012年09月14日 12:05

今思い出しても下山後の母子の姿(爆爆爆
by今年の富士山

HOKUさんは、
富士山登るなら日帰りしか考えられないでしょ〜( ̄▽ ̄)違う?
Posted by かおたん at 2012年09月14日 15:06
みわりんさん

下山道だけっ♪( ´θ`)ノ
そうか、登りと下りは道が違うんですよね。
で、ずるずるを登ってしまったと(T_T)
あらためてお疲れ様です。
DIY GPS買って下さいね(笑)

高山病は自分が一番心配ですぅ。
Posted by HOKU at 2012年09月14日 20:10
かおたんのレポ先に読んで私も衝撃だったもん。
鉄の女みわりんに何があった?って(笑)

私は泊まった事が無いけど、
山小屋が苦手だからね〜w
持病があるので、ああいう場所は多分無理。
だからテント道まっしぐらなんだ(*^^*)
Posted by HOKU at 2012年09月14日 20:16
おぉ、双子くんたちが富士山登ったと思い、興奮してしましました。
ま、ちょっと道をそれたのかもしれないけど、ナイスチャレンジで
したね~。

太郎君の高所恐怖症、少しづつ良くなるといいですねぇ。
とはいえ、今回も一生懸命登ってること考えると、おそらくなんとか
では改善できそない気がします。

頑張りましょう!
Posted by nsyおやじ at 2012年09月15日 23:18
おやじさん

富士山シーズン終わっちゃってますからね~。
頂上はないです~。
ここ、子供と行くと楽しいですよ。
なーちゃんとぜひ♪なんなら双子ちゃんも♪

高所恐怖症って治るのかなぁ。
治るというより、慣れる方向で行こうかと(笑)
そうやって荒療治するうちに、ますますひどくなったりして。
Posted by HOKU at 2012年09月20日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高所恐怖症克服トレ★富士・宝永山
    コメント(30)