クイーン・アリスでゴージャスランチ
先週木曜日に次郎が風邪引いちゃって、
それが妙に長引いて、週末も昨日の祝日もどこにも行けず(´Д` )
今日やっと治って保育園に登園〜。
いや〜良かった良かった。
今日は前々から
仕事をさぼってランチの約束があって、
休まれたら泣く泣くキャンセルするとこだったよ。
ってホッとするとこそこ?
そんな訳で今日は友達とパンパシ横浜内の
クイーン・アリスへ。
「料理の鉄人」の名誉鉄人石鍋シェフのお店ですね。
もしかして、若い人は「料理の鉄人」知らないんじゃ…?
予約は高級ホテルのレストランでも割引のある
オズモールにて予約。
4000円のコースが3800円でした。プチ割引ですが(苦笑)
さて、まずは前菜
20種の野菜とキノコ、ジュレソースをトマトムースも乗せて
みたいな、世界一長いタイトルの料理名でしたが、
こんなにおいしいサラダは食べたことがありません
トマトムースがきいてます。
そして、次にお魚料理。
前菜であれだけインパクトを与えておきながら、
お魚は見た目も味も凡庸そのもの。よって写真も撮り忘れ。
どうした、鉄人!
そして一勝一敗で迎えたメインディッシュ。
友達は無難に牛肉にしていましたが、
ホクはダイエット中のため、ヘルシーな子羊バジルソースで。
うまし
鉄人面目躍如です。
そしてデザートがコレ!
「プラリネのパルフェ」って名前でこの見た目が想像つきますか?(笑)
ちょっぴり恥ずかしかったですが、
プラリネアイスとラズベリーがベストマッチ。
友達の「モンブラン」と「プリン」も食べさせてもらったけど、
全て超おいしかった
お魚がどうしたって感じだけど、全体的には大変オイシュウゴザイマシタ。
でも、一番おいしかったのはこれ!
そう、パン。
いや、パンってシンプルなぶん、ごまかしきかないからさ。
あのカリっとモチっとほどよい酸味のフランスパン。
また食べたいよ~
しかし残念ながら販売しておりません
いやー、子供がいないと、ちゃんと料理を味わえていいなぁ。
あ、ダイエット中なんで、夕飯は当然ナシ。
お腹減ったから、寝よう~。
関連記事